坐骨神経痛
- ある日突然、腰の痛みしびれが出た
- 注射や痛み止めで痛みを誤魔化している
- 長時間歩くと痛みが出てつらい
- 脚がピリピリと痛くなる
- 自分で色々試したけど解消しない
「腰が痛くて長時間歩けない」
「お尻から太ももがビリビリしびれる」
「おしりの痛みが強くずっと座っているのが難しい」
こういったお悩みはありませんか?
これらは坐骨神経痛の方が抱えられる代表的なお悩みです。
坐骨神経痛が起こってしまう原因として、多くは背骨の腰の部分に存在する腰椎に異常が生じることで、坐骨神経が刺激を受けたり圧迫されたりすることで発生します。
また、長時間のデスクワークによる運動不足などが原因で起こることもあります。
自己判断でのケアでは、逆に悪化してしまうこともありますので、どうにもならなくなってしまう前に、一度りそう整骨院へご相談いただければと思います。
坐骨神経痛とヘルニアについて
坐骨神経痛の多くは、腰または殿部に痛みやしびれがあり、ヘルニアは腰、殿部、足まで痛みやしびれがあります。
どちらも似ていますが、状態としては全然違います。
中でも、ヘルニアになってしまうと痛み、しびれで立てなくなったり、激痛が走ったりします。
対処せず放っておくと・・・?
どちらも放置してしまうと、動く度に激痛が走り、動けない状態が続き、日常生活がまともに過ごせなくなってしまう方もいます。
1番怖いのは、手術をしないといけなくなることです。
坐骨神経痛・ヘルニアの施術
りそう整骨院では下記の内容で施術にあたっています。
坐骨神経痛
坐骨神経痛は、圧迫が掛かっている筋肉をまず、指圧でゆるめます。
それだけでも楽にはなりますが、圧迫がかかってしまう原因を当院では見つけ治療します。
ヘルニア
ヘルニアに関しては、レベルがあります。
ほとんどの人は歪んでしまっている骨盤、背骨の矯正をしてから、腰に関係する筋肉を強くするために、トレーニング指導をしています。
お得なキャンペーンのお知らせ